社会福祉法人 おらが会|おらが庵|信濃町デイサービスセンター|おらがの里|おらが会指定居宅介護支援事業所|

おらがの里
  1. トップページ > 
  2. 行事紹介 > 
  3. おらがの里
4月(2020年)

今年も、皆さんでお弁当を食べました。
炊き込み御飯美味しかったと皆さん喜ばれていました!!

5月(2020年)

里ユニットでは、おやきを食べました。
とても大きくて、思わず笑顔になってしまいますね!!

杜ユニットでは、ご利用者様のご家族からケーキを頂きました。
ありがとうございます!
皆さん、とても喜ばれていました!!

6月(2020年)

里ユニットでは、庭でお弁当を食べました。
心配だった天気も良くなり、気持ちいい天気の中、美味しく食べることが出来ました

杜ユニットでは、書道を行いました。
皆さん真剣な表情で、とても力強く書かれていました

7月(2020年)

里ユニットでは、信濃屋さんの天丼を食べました。
食感もとてもプリプリしており、美味しかったです

杜ユニットでは、笹ずしを作りました。
とても美味しかったのか皆さんパクパクと召し上がっていました

8月(2020年)

今年初めてのとうもろこしです
とても甘くておいしかったですね

杜ユニットでは、手作りおやきを食べました
とても美味しかった〜!と皆さん笑顔で食べられていました

9月(2020年)

里では、敬老会を行いました
まず、ご飯を食べる前に、万歳を行いました

食事もとても美味しく皆さん喜ばれていました

おやつには、手作りケーキを食べました

甘くてとても美味しかったです

杜ユニットでも、敬老会を行いました
皆さん笑顔でとても喜ばれていました
今年は、ご家族の皆さんと行う事が出来ませんでしたが、来年は行えることを願っています

10月(2020年)

里ユニットでは、前回好評だった、信濃屋の天丼をいただきました。
何回食べても、おいしいな!

杜ユニットでは、いつもと違う雰囲気で、お弁当風の行事食にしました。
みなさんペロリと完食しました。

11月(2020年)

職員から、食用菊を頂いたので、皆で花びらをむしって、酢の物にして美味しくいただきました。

里ユニットでは、11月のお誕生の方が、3名いらっしゃいました。
手作りケーキでお祝いしました。
 

1月(2021年)

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


杜ユニットでは、椎茸栽培を行い、沢山収穫出来ました。

2月(2020年)

 杜ユニットでは、節分行事で、豆まきを行いました。

鬼は〜外!! 福は〜内!!
鬼退治をした後は、清々しい気分で、おやつタイム


トップページ
法人概要
サービス紹介
  • おらが庵(入所) >>
  • おらが庵(短期入所) >>
  • デイサービスセンター >>
  • 居宅介護支援事業 >>
  • おらがの里 >>
行事紹介
  • おらが庵 >>
  • デイサービスセンター >>
  • おらがの里 >>
  • 20周年記念式典 >>
職員紹介
  • 新入職員紹介 >>
苦情解決
職員募集!!
お問い合わせ
個人情報保護
事業報告・決算等
  • 決算書 >>
  • 事業計画・予算書 >>
  • 現況報告書 >>
  • 役員報酬規程等 >>
関連リンク
サイトマップ
RING RING プロジェクト

社会福祉法人おらが会
長野県上水内郡信濃町柏原350
TEL.026-255-6600
FAX.026-255-6601
E-mail
oragakai@violin.ocn.ne.jp
──────────────

 

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人概要 | サービス紹介 | 行事紹介 | 職員紹介 | 苦情解決
| 職員募集!! | お問い合わせ | 個人情報保護 | 事業報告・決算等 | 関連リンク | サイトマップ|
<<社会福祉法人おらが会>> 〒389-1305 長野県上水内郡信濃町柏原350 TEL:026-255-6600 FAX:026-255-6601
Copyright © 社会福祉法人おらが会. All Rights Reserved.